よもやま話β版

よもやま話を書きます。内容はぺらぺら。自由に書く。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オフィスが出来て変わったこと/ごみ処理券

コワーキング時代は気にしなくて良かったものとして、事業系ゴミ処理券の存在がある。 事業をやっているところはゴミを出す際にゴミ袋にこの券を貼って出す必要がある。(これは中央区の例) 20Lゴミ袋用の券が1束10枚綴りで1520円。 10L、20L、45Lと種類も色…

困難は分割せよ(diffを減らしてmergeしていく話)

超小規模エンジニアチーム*1とはいえ、ときにはでかいリリースの必要性に迫られることがあります。 今回取り組んだ機能実装では、3つのmigration、4つのcontrolller、たくさんのviewとテストのファイルを新規作成しました。 ぼっちにしてはめちゃくちゃでか…

超細かい作業ログをとっている話

1ヶ月で終わると見込んでいた仕事が終わらなかったのを機に、いったい自分は仕事として8時間をどんな風に使っているのかを考え直すことにした。 本当はいい感じのツールでかっこよく整理できたらよかったのだが、自分が求めるものにジャストフィットするもの…

つい買っちゃうやつ

買い置きのティッシュを確保したいとき、まいばすけっとというスーパーに行ってついこれを買ってしまう。 すごくGitHubとかで見たことある気がする。 (ネタが無くなるとこういう話でお茶を濁してしまう。反省)

GitHubのソースコード参照リンクを残すときはmasterを避ける

tl;dr GitHub参考URLをmasterを参照したものにしていると数年後に見直したときに泣くぞ!気をつけろ!(経験談) こんなときあるよね GitHubを使っているときなど、ソースコードへの参照URLを残したい場合がある。 このとき、リポジトリからそのまま素直に目的…

英語のcommitメッセージをそれっぽくするためにやっていること

自分がいま管理しているリポジトリは引き継ぎしたものだ。 元々commitメッセージを英語で書く方針で始まったようなので、自分もそれを拙いながらも継続している。 とはいえ母国語でないので時々怪しい文章を書いてしまうし、レビューしてくれるひともいない*…

午後のカフェオレの習慣

毎朝、出勤前にコンビニでカフェオレを買っている。 www.glico.com 午後3時前くらいに、ほんのり眠たい気分がやってくるので、そのタイミングで冷蔵庫からカフェオレを取り出してきて飲んでいる。 飲むと、なんとなく頭がすっきりして、体感としては集中力を…

オフィスってすごいからホントマジで

コワーキングスペースを仕事場として利用する生活を約2年ほど続けていたのですが、2ヶ月ほど前のある日、とうとうオフィスが爆誕してメンバー全員がそこに通うようになりました。コワーキングスペースでも、スタッフの方々が大変よくしてくださり、快適に過…

コメントの残し方を方向修正した

リポジトリをぼっち*1でメンテしていくにあたって、心強い味方は実装当時の自分自身のコメントだと思う。 それを実装する必要があったのは何故か、実装時に考えたこと、本当はこうしたかったけど制約で出来なかった、実装Bは何故却下したか...など、色々なこ…

都会と地方の可処分時間

自分は生まれ育ちは石川県で、しばらく北陸で社会人生活をしたのち、東京に出てきた。 北陸の地は生活道路として国道8号線が使われており、車と生活は切っても切れない関係がある。もちろん多くの人が通勤に車を使っている。運転手は当然、運転に集中する必…

防災リュックを家に配備した

そこそこ頻繁に発生する地震に思うところがあって、注文しておいた防災リュックが届いた。 注文したのが9月上旬で、届いたのが10月中旬。注文から実際に手元に確保できるまで1ヶ月ほどみておくのが良いようだ。 2人分注文したが、いくつかの品は1人分のみだ…

しないさせないショルダーハッキング

先日、電車で隣に着席した人が、慌てた様子で鞄からパソコンを取り出してなんらかの作業をし始めた。自分はスマホを見ていたが、なんせお隣で画面がでかいので、つい視界に画面の端が写ってしまう。開けているのはExcel画面だなと意識しなくても理解できてし…

風邪のときどうすればいいのかまだ分かってない

風邪を引いた。熱はそんなにないのだが、喉の痛み、咳、頭痛、全身の倦怠感が症状としてある。 朝に喉がおかしいなと感じたのをきっかけに、その日の午後には頭痛と声がひっくり返ったような高音になってしまうようになった。 あんまり急に体調不良になった…

OKRの本を読んだら半分は小説だった話

社長はむちゃくちゃ本をたくさん読んでいて、良いと思ったものが時々社員に向けて課題図書として降ってくる。自分の席には既に4冊ほど積まれている*1のだが、先日最優先としてOKRの本を紹介された。結構読みやすくて、kindleで電車の移動時間などでサクサク…

Otemachi.rb#10にLT参加しました

enechange-meetup.connpass.com LT参加しました!メモ魔なので、聞いた話をメモしました。 主催 エネチェンジさん 電力会社、ガス会社を切り替えるならエネチェンジ! Active Support のコア拡張機能について 知ってた! Object#blank? #=> 0.blank? == fals…

Goを出す責任

自分の勤めている会社は、2018年秋の時点で正社員10名未満の極小チームで成立している。 なので誰一人として仕事内容は被っていない。 横の連携は細かくあるものの、それぞれが各自の責任を持って仕事に取り組んでいる。 自分は自社サービスの開発運用保守と…

ちゃんと使えば怖くないDataLoader(Salesforceの話)

今、Salesforceを会社で使っている。 SalesforceはCRMプラットフォーム である。 メインの利用者は自分(エンジニア)でなく営業系チームメンバーとなる。 初回導入時やデータ管理方法の検討段階では、DB設計周りの知識があったほうがやりやすかったので、自分…

観葉植物への水のあげ方

オフィス移転にともなって観葉植物をたくさんいただいた。 やはり植物なので水をあげないとと考えて、毎日コップ1~2杯の水を土にかけていた。 が、次第に植物たちは、しおしおしてきて元気が無くなっていった。 これはやばい。初心に返って原因をGoogleさん…

amazon musicはいいぞ(プライム会員)

無音よりも好きな音楽を聞いているほうがはかどる気がする派に属している。そして最近はよくamazon musicにお世話になっている。プライム会員なので一部の曲を聴き放題で利用できる。 自分としては好きなゲームのサントラがたくさんあるの嬉しい。ゲーム音楽…

間違えがちな ActionView::Helpers についてRDocを見た

RailsのViewを書いていて、formのhelperを使おうとしたとき、styleを当てたいためにclassを指定しようとした時に書き方をよく間違える。 # classは適用されない。 <%= f.select :book_id, Book.all.collect { |b| b.title, b.id ] }, { class: 'form-control…

よくあるVLOOKUP失敗パターン

自社サービス開発保守者 兼 情シス 兼 何でも屋さんとしてよく相談を受けるケースとして、SpreadSheet(Excel) で思うような結果が出ないというものがある。 あるあるとしてVLOOKUPがうまくいかないケースがある。 経験則になるけども、これで困っている人は…

作業時間確保機能としての帽子を導入した

エンジニアチーム(n=1) 現在自分は正社員1桁人数の超小規模ベンチャーにエンジニアという肩書きで勤めている。そして現在エンジニア的業務が可能な人間は自分ひとり*1である。よく代表氏は「エンジニアチーム」という表現を使ってくれるが残念ながら現時点で…

再発防止策とSlack reminder

やらかしとそれに対する姿勢 何かをやらかしてしまったとき、では次気をつけます、では十中八九それは再発する。 何かしら気持ちで気をつける以外の仕組みがないと、人間は忘れたり注意散漫になる生き物なので、なにかしら対応しないといけない。 気持ちドリ…

日付ドリブンのやり方

今度しましょうの「今度」はなかなか来ない 「今度こうしましょう!」「いいですねそうしましょう!」というやりとりがよくあると思うが、この会話で終わってしまった事柄に関して、事態が進捗した試しはあまりない。 楽しみにしている飲み会など、ふわっと…

三日坊主の挑戦

初心表明 自分はいわゆる三日坊主というやつで、あらゆることが思うように続けられない。しかし、勤めているスタートアップがいよいよ第2次創業期とも言えるフェーズを迎えてきている。ぼっちエンジニアで厳しいとかぶつぶつ言っているだけでなく行動しない…