よもやま話β版

よもやま話を書きます。内容はぺらぺら。自由に書く。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

銀座Rails#3 参加メモ

一般参加するたびにメモ記事が増えるぞ! それ以外にも色々と発信の方法はあるしやっていかないとなぁという強い気持ちをもらえた会でした。 ginza-rails.connpass.com 最近乾杯! から始める勉強会多い気がする(直近2回目) Forkwellさんのスポンサード戦略に…

s-dev talks #5「プロトタイピング」 参加メモ

一般参加しました! s-dev-talks.connpass.com 資料もアップされています: s-dev talks 〜サービス開発勉強会〜 #5 「プロトタイピング」 - 資料一覧 - connpass 実装より実践すべし、ということが詰まったお話をたくさん伺うことができました。 勢いで年末L…

会社のプロジェクターを選んだ

プロジェクターが壊れた 弊社が一軒家にあった頃から活用されていて、その後社長宅で死蔵されてきたプロジェクターがある。オフィス引っ越しに伴い2年ぶりに日の目を見たプロジェクターだったが、いざ使おうとしたところ故障してしまっていた。電源も点くし…

31日間記事を書いた感想

2018/10/08~11/06にかけて、31日間続けて記事をアップロードすることができた。 32日目以降、私用が重なったり持っていた記事ストックが尽きたこともあって、とうとう継続できなくなった。以下記念スクショ。 31日間続いたとはいえ、感動的にゴールを達成し…

ファンベース を読んだ感想

以前読破したファンベース の本について感想を書いてみる。 ファンベース ──支持され、愛され、長く売れ続けるために (ちくま新書) http://amzn.asia/d/iAeDvdp ひと昔前は購買層への主なリーチ手段の「メディア」といえばテレビCM一強だったが、今はスマー…

目玉焼きの焼き方の名前(雑学

初めて習った目玉焼きの作り方は、焼き始めたあとに水を足して蒸し焼きにするやり方だった。 自分はこれを唯一無二の目玉焼きと信じて20年ほど生きたあと、一人暮らし中に、蒸し焼きせずにフライパンに落として待つだけで白身が固まるという発見をした。しか…

最高と最低限の開発グラデーション

とある機能を開発するにあたって、最高を目指す開発と、最低限の開発と言うものがあると思う。 ざっくり箇条書きしてみよう。 ただし、 どちらも要件は実現されていて、機能は正しく動いている ものとする。 最低限の開発 設計がちょっとあやしい テストコー…

Rubyのnext, return の違いを再履修

qiita.com 完璧にハマったところを、上記記事に救われました。感謝... :pray: 自分でも再履修してみる。 サンプル 次のような実行結果を期待してコードを書いたとします。 hey hello hello # hello.rb def hello 3.times.map do |n| return 'hey' if n.zero?…

映画で思い知る子供の頃と大人の今の獲得情報量の違い

風邪を引いてしまい、超楽しみにしていた後輩との飲み会をキャンセルして家に帰って寝込み始めた頃合いに、テレビをつけると「紅の豚」が金曜ロードショーでやっていた。 体調の悪さとテレビの内容からにわかに幼稚園〜小学校低学年の時代を思い出した。 そ…

config/localesの中身を考える(小分けが好き)

ソースコードが増えていくにあたって、1ファイルがどんどこ伸びていくか、ファイル数ががんがん増えていくかの2択があるが、自分は後者のファイル数を増やす方がいいと考えている。長いファイルの一部を編集するのはインデントとかのミスのリスクが高いと感…