よもやま話β版

よもやま話を書きます。内容はぺらぺら。自由に書く。

サンプルメールアドレスに困ったら example.com を使う

※初学者向けです

Webサービスといえば、IDとしてメールアドレスが便利な存在すぎて、猫も杓子もメルアドの入力を要求する欄を作りがち、ということはあるだろう。なので、開発においても、とりあえず新規登録の処理をするにあたってメールアドレスを入れるというシーンは多い。

こういうときに hoge@... として、後ろに gmailドメイン やら yahoo のドメインやらをつけたものを使いたくなったら、ちょっと待ってほしい。まぁ開発環境上で実際にはメールが送信されないような設定になっているなら良いかもしれないが、何かの都合で送信する環境において 、手癖でうっかり有名ドメインのメルアドを入力し、まったく知らない外部の第三者にメールが飛んだら、ちょっとまずい感じだ。

実際にメールアドレスとしては使えないが、一般的に例示として使って良いとされているドメインとして「example.com」がある。 このドメインは仕様*1として、誰も利用していないことが保証されている。 なので、テストに書いたりDBに入れる開発用データの初期値とかに使う上では、積極的に「example.com」を使うと便利だ。

詳しくはこちらが良さそう: example.comとは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words

意外とこういうことって教えてもらえないんだよな。自分もどこかのタイミングで先輩から教わったはずなんだが、いまいち記憶が不明瞭なんだよな。(大変申し訳ない!!! 教えてくださった先輩ありがとうございます!!!!!)

寝る前になってブログの更新をすっかり忘れていたので慌てて書きました。南無三。

*1:RFC 2606