よもやま話β版

よもやま話を書きます。内容はぺらぺら。自由に書く。

技術系雑談

PugからShibainuはうまれない(※継承の話)

※初学者さん向けです。 継承がよくわからない、という話を時々聞くので書いてみようと思った。Rubyです。 例えばイヌのパグを表現してるClassがあるとする。 class Pug def bark "ワンワン" end def tail "巻き尾" end end さらに次にシバイヌが必要になった…

n8nでZendeskのトリガー設定 & APIリクエスト

誰得記事ですが、自分がこまごまと困ったので書いた。 最初に結論を言うと公式ドキュメントが最強なので最初によくよく読もう。公式は正義。 Webhook - n8n Documentation n8nとは n8n.io n8nは、IFTTT、Zapier と並べて名前があがることが多いワークフロー…

Gitでブランチの歴史改変をするときの流れ備忘録

自分は作業中は超適当にcommitを積み重ねることもしばしばあり、ブランチの内容が完成形になった後、本流にmergeする直前に歴史改変をしておく派。現時点でやっている方法をメモしておく。もちろん、今後もっとこうしようという考えが変わることはありうる。…

さくらVPSにログイン出来ない原因がパスワードの記号だった話

先日、さくらのVPSにDebianを入れてみた。 実際に入れたのはDebian11だったが、下記のマニュアルに沿って進める形で問題なかった。 Debian 9 / Debian 10 — さくらの VPS マニュアル 最初の設定でVNCコンソールを利用した後、自分のPC(Macのターミナル)から…

エラーが出たらまずしっかり読もうの話

(初学者向けです。) プログラミングをやっていると、エラーメッセージに必ず出会う。 最初はエラーメッセージが出たら、「とにかくよくわからない」と感じ、条件反射で脳みそが止まってしまう……ということもあるだろう。 そこをグッとこらえて、ぜひ次のこ…

Windows10の再インストールをした後に「デバイスの暗号化」機能を利用するのに苦労した話

どれくらい再現性があるかわからないし、困ってる人もいないかもしれないが、個人的に苦労したので記録しておく。 結論 UEFI(BIOS)画面の"Secure Boot"の項目が無効になっていたので、有効にしたら解決した。 経緯 Windows 10 Homeをクリーンインストールし…

「〇〇が欲しい」のリクエストをそのまま飲み込まない

TL;DR Kaigi on Rails 2021 で、imaharuさんが発表されたアーカイブを見てください。That's all. 真の要求を捉え、データベース設計に反映させた話 by imaharu - Kaigi on Rails 2021 「具体的にあった要求を深掘りをして実装に進んでいるお話」が聞けるので…

PullRequestのFiles changedを翌日に穴が開くくらい見る派です

開発がひと段落ついて、mergeできそうという段階になったら、GitHubの場合、PullRequestの機能にある「Files changed」タブを穴が開くぐらい見ることにしている。「Files changed」では、このPullRequestがmergeされた場合、どんな変更が適用されるかを確認…

GitHubのソースコード参照リンクを残すときはmasterを避ける

tl;dr GitHub参考URLをmasterを参照したものにしていると数年後に見直したときに泣くぞ!気をつけろ!(経験談) こんなときあるよね GitHubを使っているときなど、ソースコードへの参照URLを残したい場合がある。 このとき、リポジトリからそのまま素直に目的…